2017-03-06 から 2017-03-12 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ
- 2017年3月12日
- ツイート
- TAGS: #RC #abu #fukuga
一緒にインドアで飛ばしている人の機体 pic.twitter.com/vFZOLqU5VJ
— たぁ (@lazy_tsan) March 12, 2017
翼長90cmで16インチの2重反転ペラで飛行重量60gとか理解を超えてる。
— たぁ (@lazy_tsan) March 12, 2017
4月にグライダーの競技会がありまして、その時にクラブ員のジェット機メンバーに簡単なデモフライトをと、吉岡顧問様が機会をくださりました。我がトワトモ航空からもF14でお願いしようかなと。しっかり整備しといてよ!おふたりさん!エンジンも調子いいかい?真っ暗で見えないよー(≧∇≦) pic.twitter.com/4797Rfpd89
— 大森 圭 (@K__oomori) March 12, 2017
【US-2フォトギャラリー】
US-2#2号機です。
以下URLから「ビッグコミック」増刊号に連載中の「US-2 救難飛行艇開発物語」の試し読みができます。https://t.co/QI8oyvkrNz pic.twitter.com/ElsOhCIKqR— US-2 救難飛行艇開発物語 (@US2andBIGCOMIC) March 12, 2017
月夜の飛行機雲クロス! 偶然遭遇。 pic.twitter.com/gVtMMYx2Tv
— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
日が暮れました#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/3ztFMbRwYT
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
専用飛行場から飛んだヘリだそうです。リポバッテリーがもえたのか、また一段と締め付けが強くなりそうな予感が・・・・・#福賀飛行クラブ https://t.co/9GeDiMPPwH
— ikehara (@taptapTREX) March 12, 2017
シルフィードE12EX、ボディ付きで売りたいと、クラブの仲間が言ってますー。 pic.twitter.com/iIIvFv72Pq
— 大森 圭 (@K__oomori) March 12, 2017
@katsukichi1974
ありがとうございます、やっとできました。どんどん練習しますよ・・宜しくお願いします。うちのクラブの会員さん800F3Cを現在組み立て中の方がいますまた教えてください— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
今日は10フライト終了。よく飛ばした〜
撤収#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/rPAwAGKj6h— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
H野会長、静演技特訓中! 安定してますね。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/x71r74W92N
— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
宇治川河川敷に無線操縦ヘリ落下 10アール延焼 京都:朝日新聞デジタル https://t.co/C2u9bALtis
— 清水 泰之 (@yasu_shim) March 12, 2017
サーファーいませんネ・・・波が全くありません、阿武町宇田の海 pic.twitter.com/UfgB5tOSRY
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
@KinKutaro 斉藤エンジン、ヘリに搭載してもいい音してますね♪
昔エンヤ53の4cをシャトルに載せた事がありますが、こんないい音じゃなかったです(笑)— 大森 圭 (@K__oomori) March 12, 2017
@umeh_hada おめでとうございます!
ちゃんとマイナス入れて回せば、結構浮く機体だと思います!— かつきち (@katsukichi1974) March 12, 2017
800Eでオートロ成功・・・やっと勇気が出ました#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/RvnLEcEEIa
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
K村名人ご満悦です!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/nj1x7DYYxI
— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
久しぶりです・・#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/6RzRo8mZh2
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
最後はオートロです#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/pHHYbcLRWY
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
お仲間さんの自作複葉EPP機作って頂きました!凄く飛ぶ!ヘリは、アミーゴ30めっちゃ良い。今からスピンブレードテスト。 pic.twitter.com/RtA2Q9b0kn
— 空也(くうや) (@kuuyahiiragiV3) March 12, 2017
いい天気です・・Y次さんのグリグリが始まります#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/1sbuVwewMx
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
E川さん・・グリグリやっていますネ#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/al0jMIJnDw
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
N谷さん・・ヘリ黙々と練習中予備機のヘリ182のエンジンを積んでいます pic.twitter.com/vYY6dRD7oT
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
GOODです・・4点#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/ZlA0rotljo
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
カッコイイ飛行機です・・・#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/ImVCgQERcK
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
高知ラジコンクラブ
皆さん上を見て、
鳥だ!
飛行機だ!
いや、グライダーだ! pic.twitter.com/4L9KIWB0qS— 大森 圭 (@K__oomori) March 12, 2017
サイトーサウンドをお楽しみください!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/OG4cJErVbz
— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
おはようございます。西台飛行場は晴れ微風で温かいです。連チャンのフライトです!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/5Wj6Ajwh4i
— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
今日の福賀の様子です薄曇りですが暖かいですね pic.twitter.com/JYLhTKH0c5
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
今日の西台飛行場の様子です
いい天気で暖かいですね#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/4d4sPil7IT— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
2枚ペラのカッコイイ飛行機です・・ゆっくりといい音で飛びますネ。パターンを一通り行って21パーセント残量規定の重量もクリアー K名人もとても飛ばしやすいとの感想です #福賀飛行クラブ pic.twitter.com/tQLoZeKzWM
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
N谷さん、サイトーの182ツインエンジンです。クーリングファン付きで、かっこいい〜#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/tlkmreD2y8
— h-egawa (@KinKutaro) March 12, 2017
近所で火事でしたが鎮火した様です・・・リポを使っているので念のために消化器持参しています、スタントも電動は消化器が義務付けになると聞きました#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/yVxAJgCZAd
— u.hadano (@umeh_hada) March 12, 2017
@yasu_shim 真っ直ぐが真っ直ぐ上がると気持ちいいんでしょうね・・・。
それにしても着陸ならまだしもタキシングで3万はキツイですね・・・— かつきち (@katsukichi1974) March 11, 2017
サイドスラスト0なので、ストールターンなどの垂直上昇ものは非常に楽になるみたいですよ。ただし、タキシング中にプロペラで地面叩くと3万(前後ペラ2本交換)だそうで、着陸すると飛行機取りに行かないといけません。 https://t.co/tgXTuGhkhi
— 清水 泰之 (@yasu_shim) March 11, 2017
@katsukichi1974 インドア機も二重反転が流行ってます。
私にはユニットなどデリケート過ぎて手が出せませんが— たぁ (@lazy_tsan) March 11, 2017
おはようございます。西台飛行場は晴れ微風です。気持ちいのいい朝です。
福賀飛行クラブ pic.twitter.com/xSI6dKk01q— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
ほんと二重反転が潮流になったなぁ・・・
— かつきち (@katsukichi1974) March 11, 2017
一枚、1万五千円。私には手が出ません!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/IbRDZ0LSjw
— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
@K__oomori クセは全くないそうです。うちの名人が絶賛してました!
— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
@KinKutaro 反転により、Pファクター打ち消され、クセも出にくくなるのでしょうか?🤔
— 大森 圭 (@K__oomori) March 11, 2017
K村名人、二重反転プロペラ機のテストフライトです。後ろのペラはピッチの大きのがついてます。非常に飛ばしやすいそうです!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/zbeEXOd0dl
— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
@KinKutaro 上等の機体が買えますね😆今年の予選は高知ですよね、見に行かなくては😳
— 大森 圭 (@K__oomori) March 11, 2017
@K__oomori 18万円らしいです。秋葉さんところで作って、国内に10台位出てるそうです。
— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
海外製はギヤ方式ですが、メンテナンスが大変みたいです。よくできてる!!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/ziFeTHDF7W
— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
御年77歳のK本さん、ナイフエッジの練
習中。まだまだ若い者には負けられないそうです!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/RLpRhv03cv— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
@HelixPteron_3D 3GXを載せて1回目だったので何もせっていしていませんでした
— ikehara (@taptapTREX) March 11, 2017
@taptapTREX スロットルディレイを入れてなかったのですか?
— K.Murakami (@HelixPteron_3D) March 11, 2017
@KinKutaro 昔OK模型さんもセダクションシリーズで二重反転プロペラF3A機作ってましたね。
— 空也(くうや) (@kuuyahiiragiV3) March 11, 2017
@taptapTREX 後は、ジャイロマウントを固いのにしてしっかり両面テープで固定してワイヤー類もたるませたら大丈夫ですよ。感度は低めで。
— 空也(くうや) (@kuuyahiiragiV3) March 11, 2017
SDXにYS60を搭載アイドルアップを入れた途端メインギヤが舐めてずるむけに、
暴れまわって危うく墜落するところでした pic.twitter.com/igWUVgxxmn— ikehara (@taptapTREX) March 11, 2017
本日の飛行終了。ローリングサークル、ローリングループともうまく飛びました!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/Lq3YCXl9ng
— h-egawa (@KinKutaro) March 11, 2017
福岡の英彦山に出張中、SLに遭遇しました。
かっこいいですね〜 pic.twitter.com/2VyCLqoj7r— h-egawa (@KinKutaro) March 10, 2017
アマゾンからだと思った不在票がまさかの女戦士だった… pic.twitter.com/9eD3pJMm8k
— 綾枷ちよこ@コミ1 て-01b (@chiyoko241) March 9, 2017
今日は岩国で仕事。県北は雪模様ですがここはは晴れてます。 pic.twitter.com/j2RuRDr2Oo
— h-egawa (@KinKutaro) March 8, 2017
物欲リスト。 – 記録。 – Yahoo!ブログ https://t.co/muLi4VjGyu #ブログ #その他
— u.hadano (@umeh_hada) March 8, 2017
ここまでくると神様ですね。自分も100歳までラジコン飛ばしたい!
公営競技で現役最年長 75歳、オートレースの谷口が引退「最後のレースは、年のせいか厳しかった」(西日本スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/yISZumI7kX #Yahooニュース
— h-egawa (@KinKutaro) March 8, 2017
今月の仕事先、熊本、長崎、宮崎、大分。
カレンダーとにらめっこ、う~んスケジュールが組めない...— h-egawa (@KinKutaro) March 7, 2017
今日のWRC(コントラ機初飛行) https://t.co/4hKsEL0jWS
— u.hadano (@umeh_hada) March 7, 2017
阿東徳佐 積雪10cm 冬に戻りました pic.twitter.com/v86y0WIPoJ
— s yoshida (@syoshida13) March 8, 2017
@umeh_hada F3C界隈だとエンジン機はかなり減りましたが、まだいらっしゃるし、こういう方々がまた上手なんです。「機体に頼ってとばさなくてもこれだけ出来るんだな」とつくづく実感させられます。
— かつきち (@katsukichi1974) March 5, 2017
@katsukichi1974
拝見していますヨ、クラブの様子が良く出ていて参考になります。エンジン機でのF3Cフライトもいいですね— u.hadano (@umeh_hada) March 5, 2017
週末RCフライヤーの部屋 (フライト日記) 20170305: 飛行場より https://t.co/TsTCOiU0YO
今日のIBS飛行場の様子
— かつきち (@katsukichi1974) March 5, 2017
« 2017-02-27 から 2017-03-05 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ 2017-03-13 から 2017-03-19 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ »