2017-09-04 から 2017-09-10 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ
- 2017年9月10日
- ツイート
- TAGS: #RC #abu #fukuga
うん・・ちょっと見せたかったみたいです、嫌だといいながら写真撮影に応じて頂けました#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/aZ8hNIfkxx
— u.hadano (@umeh_hada) September 10, 2017
様になってますね。さすがに✈️は積んでないか!!
— h-egawa (@KinKutaro) September 10, 2017
今日は半日ガンガン使っていますが異常無し・・発電機も修理完了#阿武町 #福賀飛行クラブ pic.twitter.com/3rXXqd7GBA
— u.hadano (@umeh_hada) September 10, 2017
立ちごけから復活・・ミソスリの様な現象が出ますヘッドレスポンスを変えてジャイロ感度をエルロン エレベーター100%まで下げて落ちきそうですが時々まだ出ます pic.twitter.com/pIjNkhms70
— u.hadano (@umeh_hada) September 10, 2017
モーターをO/Hしようとこの前からSHOP徘徊してるんだけど、どこもシャフト・ベアリングセットSOLD OUT。
・・・で気がついたら850MX(490KV)をポチっていた。
ああ~ また新作機購入資金が目減りしていく。— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 10, 2017
今日はバイクで来ました・・ちょっと年寄りのライダーがカッコ良く帰って行きます#阿武町 #福賀飛行クラブ pic.twitter.com/Fr1wwngfIS
— u.hadano (@umeh_hada) September 10, 2017
今日は暑そうですね、草刈でダウンしてます!
— h-egawa (@KinKutaro) September 10, 2017
今日の西台飛行場、北から少し風がありますが夏です#阿武町 #福賀飛行クラブ pic.twitter.com/rARDqtTzOv
— u.hadano (@umeh_hada) September 10, 2017
サルベージ出来たんですね。でも御労しい姿に。
水没なので金属系パーツやメカはパーツ取りも厳しい状況でしょう。でもT-REXタソもご主人の元に帰ってこれてほっとしている感じに見えますね。
お見舞い申し上げます。m(_ _)m— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
御見舞のお言葉、ありがとうございます。
恐らくどのパーツも駄目ですが、手元でずっと保管してあげようと思います。
2年弱、F3Cのフライト始めのパートナでしたから。— かつきち (@katsukichi1974) September 9, 2017
水没したT-REXたそ、引き揚げてきました
パーツは、95%使えなあとですね… pic.twitter.com/lwWXuFpM1z
— かつきち (@katsukichi1974) September 9, 2017
再生は諦めていましたが、やはり手元に戻ってくると感慨がありますね・・・。
悪い事したなぁ。申し訳ないなぁ。— かつきち (@katsukichi1974) September 9, 2017
T-REXたその残骸、ドローンによる空撮写真 pic.twitter.com/J7KJfboKfO
— かつきち (@katsukichi1974) September 9, 2017
午後から曇りでしたが風もなく良いフライト日和でした。撤収!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/z2iajSq0eM
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
おはようございます!高知ラジコンクラブもいい天気です。#高知ラジコンクラブ pic.twitter.com/ABFbkeGM6R
— 大森 圭 (@K__oomori) September 9, 2017
おはようございます。西台飛行場は晴れ、すっかり秋めいてきました。今日は4機のてんこ盛りです! pic.twitter.com/v8mwjmXAll
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
スケール感抜群ですね!
— 大森 圭 (@K__oomori) September 9, 2017
O田さん、タッチ&Goの特訓中。やっぱタッチ&Goは✈だね。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/NpVqDXJljY
— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
S山さんの可愛い機体その2
可愛いですがEPなのになぜか爆音です(笑#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/g2OAlGhUHk— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
タイヤでかっ! オフロード用ですか?#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/llD9cqutSi
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
S水さんのスケール機。今日はスケール機がいっぱい。やっぱスケール機はかっこいい。
ローパス!!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/PJQ1g3fnZ8— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
久しぶりのテキサン。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/L3ikw2y8v2
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
S山さんのニモもどき!ドキドキの初飛行でした🙌 pic.twitter.com/dk9sYXHV2y
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
S山さんの可愛い機体、遠くから見るとタイヤが飛んでます(笑
離陸もすぐに上がるしこの機体、タッチアンドゴーに向いてますね。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/C1wPTxGc0X— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
E川さんのスケール機です。引き込み足、リアルでかっこいい。 pic.twitter.com/aty6682u0R
— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
今日はいろんな機体が出てきます!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/sbJ0pOmf3C
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
山林着陸用のSTOL機ですね#福賀飛行クラブ https://t.co/zg5oLyJ6T2
— ikehara (@taptapTREX) September 9, 2017
H田さん、おっきなスタント機が出てきました。優雅に飛んでます。
大きな機体はいいなぁ、欲しいなぁ、でも置き場がない orz#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/506EkXLP8v— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
モスキートモス、優雅に飛んでます。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/K2C2fjf57f
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
おはようございます。
今日は風もなく絶好のフライトコンディションです。
さあ本日は親睦飛行会に向けてちびっこティラノの調整だぁ!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/3DKnilv8xX— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
いいね〜#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/zgySywvUxG
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
テキサン かっこいい!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/Hy7QhikJ6i
— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
あぁ~ フロントのキノコギアがまたずるりと orz
タッチ&Go ヘリでやるの無理かな?#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/pazcHQCdGP— K.Murakami (@HelixPteron_3D) September 9, 2017
O田さんお気に入りの編隊少女号、少し色があせてきましたね。お色直ししますか!#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/WmVdJXuCeu
— h-egawa (@KinKutaro) September 9, 2017
日本学術会議 9/1の報告「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」https://t.co/CY3dEAW3fx 最初に報じた読売新聞が良記事.残念ながら福島版のみ.ネット掲載なし.全国紙 朝日毎日日経 そしてTVはどうした? pic.twitter.com/ZINy8GxC5R
— ryugo hayano (@hayano) September 7, 2017
『不倫したら辞めろ』とは思ってないが、『不倫したら辞めろ』って言ってたやつが不倫したなら辞めろよ
— ちや (@chiya777) September 7, 2017
10年に1度の巨大太陽フレアに伴うコロナ質量放出の波が午前8時頃に地球に到達.惑星間空間磁場が南向きであるため,今後,磁気嵐が吹き荒れる予想.巨大・オーロラの出現も期待される.オーロラ予報図↓ pic.twitter.com/GuJ1005tgt
— Abe S. 阿部新之助 (@AvellSky) September 8, 2017
高緯度のオーロラ活動が振り切れてる… pic.twitter.com/tbkO71eMC6
— 片岡龍峰 (@ryuhokataoka) September 8, 2017
通信障害でも安心「紙製ツイッター」配布始まるhttps://t.co/aQNvWA5sKG
— 岡三マン (@okasanman) September 8, 2017
>教科書に安倍晋三首相の写真を掲載したことを問題視
ファッ?国のトップが教科書に載ることを問題視するって怖い((((;´・ω・`)))
「教育出版」小学校道徳教科書 首相の写真掲載問題視(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/fK5VaPATrl
— ゆきママ@FX株仮想通貨NOHATE (@yukiyukimama) September 8, 2017
数学にしろ歴史にしろ学校で習うことは社会で役に立たないとか言う論は、これらを社会で活用できなかった者たちの妄言であるから、参考にしないほうがよかろう
— わいっしゅ@10/7-14東京展 (@yyish) September 8, 2017
Fifteen years ago, on his birthday, Vitaly Robertus, co-founder and chief-pilot of the club Rusjet, raised the fir… https://t.co/KrYeOxCFPq pic.twitter.com/6iuf726YEB
— RusJet (@rusjetclub) September 7, 2017
明日からクリストファー・ノーランのダンケルク公開ですね。明日の夜見に行きます。気分を盛り上げるためにスピットファイアを明日飛ばす予定です。落ちないといいですが。#福賀飛行クラブ
— 清水 泰之 (@yasu_shim) September 8, 2017
左派の言論人が「危機感を煽るな」を連呼している理由は、自分たちがこれまで想定してきたお花畑的な空想的平和主義の前提が崩壊してしまい、自分たちの権威性がゼロになってしまうことを恐れているからではないか。でも、それで吹っ飛ぶような思想なら元々大したものではないですね
— すんすけ (@tyuusyo) September 3, 2017
今日でリトルカブの生産が終わる。1958年から受け継がれてきたプレスフレームカブの系譜が途絶えるということだ。60周年を目の前にして一つの大きな歴史が終わるのは一人のカブ乗りとして寂しく感じるけど、時代の流れだし仕方ないね pic.twitter.com/cSyRepiuDc
— Baker7 (@Charley_11) August 31, 2017
実を言うとこれがなんだかわかる人はもう歳です。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも、本当です。 pic.twitter.com/KOusKUCdNX— とと@何もしないをする (@Yp_1129) August 29, 2017
んがー 。二度あることは三度あるでしたか、、、、
楽しい大会だったようですね。おつかれさまでした( ゚∀゚)o彡°— Takashi NAGAI (@tak_104981) September 3, 2017
すみません、やぶれさりました・・・・
— かつきち (@katsukichi1974) September 3, 2017
東北の大会は殆ど出ているため、大会を重ねるごとに、どんどんいろんな方と談笑し、仲良くなっていきますね。
いや、本当にラジコンって楽しいんですよ。もっとみんなにやってほしい趣味なんだけどな。
— かつきち (@katsukichi1974) September 3, 2017
帰宅して飯食ってました。
この2日間、本当に楽しかったです。
機体喪失から1週間で急遽期待セッティング→調整→神谷さん調整という強行スケジュールでしたが、まずは無事に大会を終えられました。— かつきち (@katsukichi1974) September 3, 2017
« 2017-08-28 から 2017-09-03 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ 2017-09-11 から 2017-09-17 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ »