2020-03-23 から 2020-03-29 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ
- 2020年3月29日
- ツイート
- TAGS: #RC #abu #fukuga
signしました。月末までです。アカウント作らなくても、signだけでもできますよ。 https://t.co/BOGLqBVVPq
— 清水 泰之 (@yasu_shim) March 29, 2020
東京脱出している人多いみたいですが、これで地方にウィルスばらまくんだろう。
— 清水 泰之 (@yasu_shim) March 29, 2020
200人ですか。日本もいよいよですね。週明け東京ロックダウンでしょうね。
— 清水 泰之 (@yasu_shim) March 29, 2020
閉鎖が解けた武漢で暴動発生。武漢市民と武漢市警察がチームとなって、武漢市民が戻ってくるのを止めようとした江西省の警察と衝突。警察車両をひっくり返すなど暴徒化した模様。https://t.co/Ail8cfjZQs
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) March 28, 2020
ジムとかテニススクールは自治体からの要請でこの土日は臨時休業。なのに、なんでパチンコ屋は営業しているのか?自治体は要請したのか?無視か?横浜岡田屋モアーズなんか上のレストランも洋服屋も全館休業なのに、地下の密着、密集、密閉のパチンコ屋は営業っておかしいだろ。
— 和田憲治 ON THE BOARD (@media_otb) March 28, 2020
「独裁、独裁」と声高々に訴える人も見受けられます。平時ならその通り。しかし、非常事態に必要なのは独裁的なリーダーシップ。
それは災害時における被災自治体の首長に求められるのもまさにそのリーダーシップ。独裁的なリーダーシップがなければ迅速はアクションは起こせない。
— 野口健 (@kennoguchi0821) March 28, 2020
今月21日に亡くなられた前愛媛県知事、加戸守行氏の「遺稿」となった論文が「正論」4月号に掲載されています。テーマは「教科書検定」。加戸氏の最期の叫び、ぜひ多くの方に読んでほしいと思います。 pic.twitter.com/9QLpToPf7g
— 早坂隆 (@dig_nonfiction) March 28, 2020
#ドローン情報基盤システム
😱どんどんやる事増えますね
当クラブ現状 ✈️🚁🛸🚀
→ 毎年の航空法の申請
→ 毎月、毎週その都度、管轄の空港事務所と防衛関係に飛行届け提出と連絡(毎月、毎週連絡してますw)今年から飛行情報の登録が追加
→ クラブ員に飛行許可日通知
苦労してます ・・ 続く pic.twitter.com/wqP9TFpiTD— umeh_hada (@umeh_hada) March 28, 2020
おはようございます。ラジコンは事前登録制で、飛行予定をシステムに登録しないといけないということらしいですね。登録記号というのが、よくわからないですが、これが1機1000円で取得ということなんでしょうね。 https://t.co/f19dWAcLCY
— 清水 泰之 (@yasu_shim) March 28, 2020
大曲貴夫「新型コロナは“8割が仕事に行けるくらい症状が軽いが、残り2割は確実に入院が必要”だから怖い。全体5%は集中治療室じゃないと助けられない。現場で患者を診てるが悪くなる時は凄く速く、数時間で人工呼吸器が必要となったり、それでも間に合わないと人工心肺。これが目の前で一気に起きてる」 pic.twitter.com/OYrop8xtdX
— Dappi (@dappi2019) March 26, 2020
ドローン無許可飛行で115人検挙 半数近くは外国人 – エキサイトニュース – エキサイトニュース https://t.co/y97YcOsUHT #Drone #ドローン pic.twitter.com/cqTMKm3zNA
— ドローンニュースまとめ (@drone_curation) March 26, 2020
#ドローン情報基盤システム
重要ですw 〰🚁✈️🛸🚀
今日は飛行予定日で登録してたら注意喚起が着信
こんなシステムなんだと納得です
西台ラジコン飛行場は標高がかなりあるので海抜からいくと1000m近い高度のラジコン機の飛行コースもあるので実機にとって重要な情報ですね#福賀飛行クラブ #阿武町 pic.twitter.com/WetmrlSnkA— umeh_hada (@umeh_hada) March 26, 2020
« 2020-03-16 から 2020-03-22 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ 2020-03-30 から 2020-04-05 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ »