2020-07-27 から 2020-08-02 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ
- 2020年8月2日
- ツイート
- TAGS: #RC #abu #fukuga
西台飛行場 ☘️🐮居残り組み
今日も飛ばしましたヨ
一旦帰りかけましたがあまりにも天気が良く風もないので飛行機組みました
でもガスがかかってきて1フライトだけしましたヨ、ヘリも飛ばしたし・・
もうすぐ日が暮れますw
〰🎶✈️🚁🛸🚀#福賀飛行クラブ #RC複合#阿武町 pic.twitter.com/3IbnVJiRNk— umeh_hada (@umeh_hada) August 2, 2020
ミニヨンが飛び出ない程度にグリグリしま〜す🤪
— h-egawa (@KinKutaro) August 2, 2020
高知の大会はこの機体で優勝じゃ〜✌️by K村名人
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/LMZ5Lmgona— h-egawa (@KinKutaro) August 2, 2020
エレベーター不具合も〜怖い
ですねー😱💦
御安全に〜😇👍— bubuda 📷🚁色変更😆👍 (@bubuda_bubuda4) August 2, 2020
おめでとうございます㊗️
次回から、グリグリですかねぇ(笑)— 大森 圭 (@K__oomori) August 2, 2020
今日の福賀の様子
梅雨が明けると流石に暑い🥵です#阿武町 pic.twitter.com/dUvX6LqVgn— umeh_hada (@umeh_hada) August 2, 2020
S水さん初飛行成功🎊
今日は2機揃いましたョ🤗
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/Crpo2GZ0fR— h-egawa (@KinKutaro) August 2, 2020
オートロで転けましたヨ〰😵🚁
点検してたらネジが緩んでました
危なかったw・・フウー
再調整してフライトできました#福賀飛行クラブ #阿武町 pic.twitter.com/8ioSaP4BLP— umeh_hada (@umeh_hada) August 2, 2020
初飛行成功!
非常によく飛びます👍
重心は取説より2cm後でバッチリでした。今日はおとなしく飛ばしましたョ🎶
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/Zm540aJ1EF— h-egawa (@KinKutaro) August 2, 2020
GT 2820/04 11.1-14.8 1460 35 43.5140
GT 2826/05 11.1-18.5 860 35 49.5 175
Webで検索しました。KV値が2820/04が1460、2826/05が860ですね。全長で6mm長く、35g重いです。
KV値が860ですので、3セルでは860×4.2×3=10836ですので、今までの18396が高すぎですので、14x7でいいと思います
— 清水 泰之 (@yasu_shim) August 1, 2020
おおっと、新しいモーターが大きいのでしたら後ろに挙げさないといけないですね。3×3も木片は、マウントのズレ防止なので、ペンチでひねればすぐに外れます。
— 清水 泰之 (@yasu_shim) August 1, 2020
そのままつけて、取り付けの木片マウントを前につけたらどうですか。ペラは14×7に戻して様子を見た方がいいですよ。 https://t.co/WOA5O01dd7
— 清水 泰之 (@yasu_shim) August 1, 2020
ミュゼト〰修理
カンザシ届きました
こんなに曲がってましたヨ
〰😨✈️ pic.twitter.com/vpgjl8cR0K— umeh_hada (@umeh_hada) August 1, 2020
航空自衛隊は31日、5月に発足した「宇宙作戦隊」のシンボルマークを発表しました。隊員が考案し、十字の星と地球、人工衛星の軌道を組み合わせたイメージに、山口県山陽小野田市に建設予定の宇宙監視レーダー施設のアンテナ6基を示す六つの円を加えました。 https://t.co/GmJXNzTx76
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 31, 2020
やっと 通信制限から解放😅
試運転 返しはここから🤣
実は、ここから撮ったのは、初めてだったりする😅 pic.twitter.com/Eqyskmu1kc— タケ坊主 (@ZkVzKxUoqIwWyWR) July 31, 2020
日本にもたくさんの事例が。まったく迷惑国家だな。https://t.co/dF52LJXfds
— 和田憲治 ON THE BOARD (@media_otb) July 31, 2020
アメリカでも日本同様、頼んでもいない種子が、主に中国から郵便で送られているようだ。
送られてきたら、中身に触れないことは勿論、種子を植えないようにお願いします。
出来るだけ、近くの植物防疫所にご連絡ください。 https://t.co/DFegcS7nJ8— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) July 31, 2020
【危険かも】中国から謎の種子が届いても、画像をアップしないほうがいいかも。
袋の個別番号や受取人の住所と、それをアップした人のアカウントが紐付けられる可能性があります。
疑いすぎ?
ヤバいやつかもしれませんので開封せず、植物検疫所にご連絡を。栽培・味見厳禁。https://t.co/Akunu6Ufep— 坂東 忠信 (@Japangard) July 31, 2020
半沢直樹の編集のスタッフに警告します。
消した台湾国旗を戻したまえ💢❗
台湾こそ我々の真の友人です。
今の日本・米国の惨状の元凶は武漢発祥新型コロナウイルスです。
台湾のコロナウイルス対応は世界の手本だと思います。
媚中派はアメリカの明確な敵です。危ない橋を渡らないでください。 https://t.co/EumLVyfNsx— 高須克弥 (@katsuyatakasu) July 31, 2020
F3-RES AIRES 008
尾翼完成。4mmソフトバルサの後縁を1mm未満でしあげるため、垂直尾翼は瞬間を使い、水平尾翼はヒノキで仕上げました。OK模型のEライトの効果もあり、完成度も高く大満足!#glider #RES #RC #f3res pic.twitter.com/XO32e7TTPg— Gengo GOTO (@GotoGengo) July 29, 2020
本当にありがたい。そしてこんな在日米軍の方々を「沖縄から追い出せ!」と主張しているのが立民や共産などの左派野党です。 https://t.co/zrIvNukLj5
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) July 29, 2020
— 和田憲治 ON THE BOARD (@media_otb) July 29, 2020
最新の画像は、こちらだそうです。 pic.twitter.com/sKJ2GVxOOi
— いとまき (@himeitomaki) July 27, 2020
« 2020-07-20 から 2020-07-26 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ 2020-08-03 から 2020-08-09 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ »