2020-09-28 から 2020-10-04 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ
- 2020年10月4日
- ツイート
- TAGS: #RC #abu #fukuga
昨日はお世話になりました。音量は途中から大きくなりました。次は参加者増やして行います。今日看板の位置の写真撮ってきましたので、絵をはめ込んだものを後で全員に流します。 https://t.co/CoHeXyuHKV
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 4, 2020
おはようございます。
今日も西台飛行場にやってきました。晴れ男パワー全開です👍
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/3gF0T4xEMR— h-egawa (@KinKutaro) October 4, 2020
今日は折れたり、抜けたり😭
天気はいいのに撤収じや~
残念!
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/uMDyd6IikG— h-egawa (@KinKutaro) October 3, 2020
Meet用に会社からヘッドセット持って帰ったのですが、家様に必要なので、購入します。Zoomも使っていますが、Meetのほうがいいかもしれません。PCではChromeあればいいですし。問題は高齢者がどれだけついてこれるかですね。流石にスマホで参加した人に、画面共有はつらいですか。
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 3, 2020
日本学術会議の全容が明らかになってきました。税金もらって反日やっているって、愛知のトリエンナーレと構図は同じです。年間10億だから、こっちのほうが大きいか。
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 3, 2020
月イチで役員会できそうです。次回は参加者増やしてMeetでやりましょう。来年のクラブ総会も、最悪Meetでいけるかもしれません。最大100人までOKです。ついでにMS Officeやめて、Google Docsやプレゼンテーションで十分です。#福賀飛行クラブ
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 3, 2020
昨夜、Google Meetを使って、福賀飛行クラブのWebミーティングを初めて行いました。当初、無料枠では60分までと思っておりましたが、2021.3.31までは無制限でつかえるそうです。画面共有でウィンドと自分のPCのすべての違いがわからず、手間取りましたが、今Youtubeで動画見たらわかりました。
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 3, 2020
当然の結果。 https://t.co/2QeUKu0yZr
— WWUK(ウォーク)韓国人YouTuber (@WWUK_twt) October 3, 2020
おはようございます!
西台飛行場は曇り微風です。
今日は貸しきりかな~
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/dv11EVVEYc— h-egawa (@KinKutaro) October 3, 2020
吹き流しを新しくしました!
風向により360度回転します。
先端部壊さないよう取り扱いお願いします😙
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/OXCWHKuK6c— h-egawa (@KinKutaro) October 3, 2020
【カズレーザーが自衛隊高等学校生に贈った言葉に「名言すぎる」 最後の言葉に涙 】 https://t.co/H5AGzqF021
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) October 3, 2020
K池さんの機体!
マフラー自慢したいようです(*^^*)
#福賀飛行クラブ#阿武町 pic.twitter.com/9belPTm4WB— h-egawa (@KinKutaro) October 3, 2020
F6Fヘルキャット
初飛行は見送りですが、フルスクラッチの2m近い機体、飛行前は万全を尽くして pic.twitter.com/AT8kRyRczw— mikulin (@mikulinam5) October 3, 2020
I会員のブルエン2号機です。軽量化の胴体を製作中だそうです。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/mKgsC4kZQE
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 3, 2020
K会員のチューンド付きのコンドル?です。かっ飛びます。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/HztZzcqecL
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 3, 2020
WHOISで一時凍結ドメイン名になっていますよ。 https://t.co/BzQAyM0uGO
— 清水 泰之 (@yasu_shim) October 1, 2020
Y次工房からネオステージ複葉の製作過程の写真が届きました。K名人の機体です。ご自分はフルサイズのネオステージが生地完になっているそうです。一緒に塗装されるとか。ジグが乗っているU字型の木工は自作されたそうです。NC持っておられるので楽勝ですね。さすがプロです。#福賀飛行クラブ pic.twitter.com/FR1mLMgZSr
— 清水 泰之 (@yasu_shim) September 28, 2020
とうとう我がクラブの役員会はGoogle Meetsになりました。いやはやすごい時代になったものです。60分までしかできませんので、無駄な時間はすっ飛ばしてテキパキやりましょう。#福賀飛行クラブ
— 清水 泰之 (@yasu_shim) September 28, 2020
« 2020-09-21 から 2020-09-27 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ 2020-10-05 から 2020-10-11 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ »