平成26年度福賀飛行クラブ活動報告
- 2015年5月25日
- お知らせ
H26年度の福賀飛行クラブの活動内容を報告します。
- 5月25日 平成26年度福賀飛行クラブ総会
昨年度の総会は珍しく天候に恵まれ、西台飛行場で開催されました。
総会の様子はこちらです。 - 7月27日 飛行場整備
クラブ員総出で飛行場整備を行いました。
- 8月24日 親睦飛行会
例年行っておりましたリボンくぐり競技は参加者が少ないため、本年度より親睦飛行会は焼肉&自由飛行会に変更しました。当日は天候に恵まれ、いろいろな飛行機やヘリが大空に羽ばたきました。 - 11月2日 福賀農業祭りに参加
農業まつりの時は雨が多いのですが、ご多分に漏れずH26年度の福賀農業祭りも雨でした。ことしからグランド内のブースにも展示を行いました。雨が上がった後は、たんぼの飛行場でも展示飛行を行いました。鳥型グライダーやアニメ飛行機は子どもたちに受けている様子でした。
- 11月29日 山口情報芸術センター(YCAM)からマルチコプターの見学受け入れ
山口情報芸術センター(YCAM)でマルチコプターを使った映像作品制作の研究を行うということで、YCAMのクリエータが見学に来られました。当日は岡本副会長のDJI S1000を実際にデモ飛行させてマルチコプターの説明を行いました。クリエータの方は熱心にビデオを撮り、説明に聞き入いっておりました。
- 平成27年4月4日 山口情報芸術センター(YCAM)のマルチコプタービジター使用
山口情報芸術センター(YCAM) でDJI INSPIRE1を購入されましたので、処女フライトを兼ねてビジター使用されました。当日はあいにくの天気で、西台飛行場は霧雨が降って滑走路は霧の中でしたが、YCAMのメンバーが来たときだけ晴れ間が出て無事に初飛行を終えることが出来ました。さすがに最新式のマルチコプターだけあって、ラジコン初心者であるYCAMのメンバーでも対面で飛ばすことができるくらいに安定しておりました。最近何かと新聞紙面をにぎわすマルチコプターですが、ルールを守って安全第一に飛ばしてください。
« 2015-05-18 から 2015-05-24 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ 2015-05-25 から 2015-05-31 までの福賀飛行クラブツイッターのまとめ »